用意周到

ずっと行きたかったけど、ルール等わからずなかなか行くことができなかったので一緒に行って欲しい。
今回の舞台は池袋。南池袋公園の近くに店を構える池袋東口店。通称”いけじ”です。
新宿同様アクセスが良く常日頃から行列を作っている店舗です。
お昼時の池袋。駅の東口で依頼者さんと待ち合わせてお店に向かいます。
ラーメンが好きで普段からよく食べるとのことでしたが、お話を伺うとこの日のため数日前から食事を調節してきたそうな。
決して生半可な気持ちではないと覚悟を決めた依頼者さんの熱い情熱を感じます。
二郎はラーメンではなく、二郎なのだ。
少し頑張りすぎたと出発前におにぎりを一口頬張る依頼者さん。準備万端です。
池袋駅東口を背に真っ直ぐ進み、マツモトキヨシ、GUを通り過ぎ横断歩道を渡った後に一番最初に出会う通りを右に進むと到着。
南池袋公園のすぐ近くです。

待ち時間を考慮して開店の数十分前に到着。
それでもやはり数人の先人たちが今か今かとその時を待っています。
この待ち人数だと人生初のファーストロットをいただけるかなと少しばかり興奮。
少し早すぎたかなと反省しつつ半開きのシャッターを眺めながら時計の針と睨めっこ。
見えるか見えないか。中で何をしているのか。見えそうで見えないものを妄想すると背筋がゾクゾクします。
待ちに待った…
並び始めてから15分ほど。寒空の下、体感時間はもう少し長かったですが。
待ち時間のお話も盛り上がる最中。
遂に大きなシャッターが音をたてて動き出しました。
開戦じゃあぁ!!
一緒に並んだらみんな友達。待っていた方々みんなが同じ気持ちになったのを雰囲気で感じました。
見知らぬ者同士心が一つになる瞬間です。
お話に夢中で気付きませんでしたが振り返れば衝撃の長蛇の列。
ざっと10人以上は後列に接続していました。
この時ばかりは早く並んでて良かったとほっと一安心。
店内入り口にある食券機で順番に食券を購入して店内のカウンター席奥から詰めて着席します。
先に並んでいた人の人数的にファーストロットに入るか否かギリギリのライン。ドキドキ。
緊張している依頼者さんのトッピングのコールについて再度確認しているとすぐさまニンニク入れますか?
祝!ファーストロット!万歳!
だからなにかあるというわけではないですが気持ちの問題です。ジロリアンのロマンです。
今回はヤサイアブラでお願いして着丼。

【ラーメン豚入り ¥850】
うっわ。
なんだこの見た目は…
豚の三銃士

最っ高なビジュアル。
艶やかで白い肌をしたシャキヤサイを囲い、守るかのように配置された三銃士。
右にはどすんと風格のある豚が構え。
左にはヤサイに絡めてもよし。麺と絡めてもよし。スープに溶かしてもよし。
しょうががアクセントとなり口の中でとろけるほぐし豚。
正面には闇に包まれた漆黒の戦士、味つきアブラが君臨。
そしてアブラまみれのこの青い丼もまた至高。
これらがすべて交わるとき口の中で革命が起き、脳と胃袋がおかしくなります。
同じくしてビジュアル、味、共に大興奮の依頼者さん。
麺は少し多かったようで、以降麺量1/3で二郎を堪能しているそう。
ご一緒したのをきっかけに二郎沼にはまっていただけることほど嬉しいことはないです。
全人類ジロリアン化計画はまだまだ続くのだ…
ごちそうさまでした。
店舗詳細
- 【住所】〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-27-17
- 【営業時間】11:00~23:00
- 【定休日】月曜日
- 【最寄駅】JR山手線、JR埼京線、西武池袋線『池袋駅』
- 【座席】カウンター14席
- 【電話番号】03-3980-0210
- 【SNS】不明
コメント