『中華そばムタヒロは拝島駅前店』の概要
今回の舞台は西武新宿線の最果て「拝島駅」。
通院毎に利用するこの駅もすっかりお馴染みになりました。
駅構内には書店やドラッグストア、某飲食チェーンなど目白押しでこの構内で生活できるのではないかと思うほど充実しています。
しかし、唯一ラーメン店だけがなかった…
のですが、昨年11月に駅構内に堂々オープンしたのが中華そばムタヒロさんです。
国分寺にある1号店には伺ったことがあったのですが、拝島駅前店さんは毎回取りすがるだけで脚を運ぶ機会が無く。
今回、無性に煮干しを摂取したくなったため遂に初訪問しました。
拝島駅北口からお店までの行き方
拝島駅北口から構内入ってすぐ。西武新宿線改札目の前。
連日のラーメン摂取に少しブレーキを掛けようと欲望に立ち向かうべく心の中のリトルシミズと格闘した結果がこちらです。
格闘もなにもこんな目の前に佇まれては逃げようがありません。

目の前です。
二郎系を食べ続けていると口の中を煮干しでニボ二ボにしたくなります。
正確には口の中で煮干しを飼っている気分になるほどの濃厚な煮干しの気分でしたが、
リトルシミズから緊急事態宣言が発令されていたので店内に飛び込むように入店。
食券を購入して席に着きます。

店内はとってもカラフルで遊園地のような雰囲気。
店員さんも麦わら帽子を被って陽気なスタイルです。
割り箸にそっくりなエコ箸も良い感じです。
コップもカラフルな彩りで子どもも喜びそう。

卓上には見慣れないものがいくつも並んでいます。
お目当ての二ボ二ボがお酢の中で逆さになって出迎えてくれました。
その隣には二ボンヌとは対照的に爽やかなレモン酢。
その他にもグルメミルに一味唐辛子と充実のラインナップ。
のほほんと鏡越しに厨房を見つめながら待っていると着丼。
実食!そのお味は…?
醤油煮干しそば(¥800) ごはん(¥150)

丼物も気になりましたが申し訳ない程度の罪悪感からごはんをチョイスです。
今すぐスープ飲みたい今すぐスープ飲みたい
可愛いナルトを見るだけで板橋の某二郎系ラーメン店を連想してしまう辺り、本当に脳が二郎になってしまっているんだなと

醤油の味がガツン。そして煮干しがふわっ。求めていた濃厚さとは違えど優しい味に癒やされる。
そもそも求めてた二ボンヌが強烈すぎた模様。

穂先メンマと岩海苔という大好きトッピングダブルアタックにメロメロ状態です。
三つ葉の彩りも良し。

危ない危ない。
後一口で食べ終えてしまいそうだった麺を間一髪激写しました。
縮れ麺が煮干しの風味をキャッチング。
独特な口当たりも楽しめました。
ラーメン二郎にも数多くある「駅前店」よりもさらに駅に近い。
いや、近いどころか駅の中にある中華そばムタヒロ拝島駅店。
通勤、通学に最も近いところ。アクセスとしては抜群に良い立地で中華そばを味わえるという大きなメリットを感じました。
ただ、改札前にあんなに堂々とお店を開かれてしまうと誘惑に負けてしまいそうになるのでご注意を。
ごちそうさまでした。
店舗詳細
- 【住所】〒196-0001 東京都昭島市美堀町5-21-2
- 【営業時間】11:00~23:00
- 【定休日】無休
- 【最寄駅】西武新宿線、JR青梅線など『拝島駅』
- 【座席】カウンター席、テーブル席多数
- 【電話番号】042-519-2242
- 【SNS】Twitter:https://twitter.com/hijm_mutahiro
コメント
拝島駅のムタヒロ側の北口から出て歩いて3分くらいのところに「らーめん凛々」というお店があるのですが、めっちゃくちゃ美味しいので、今度拝島駅に行ったら是非行ってみてください!\(^o^)/
普段は昼しかやってませんが、冬場は水曜と土曜は夜営業もしています!
かべっちさんコメントいただきありがとうございます!
凛々さん存じております!是非行かせていただきます!