『麺笑 巧真』の概要
今回訪れたのは麺笑 巧真(めんしょうたくま)さん。
2020年5月7日にオープンした中華そば店。
こちらの店主さんは西八王子の名店「吾衛門」の店主さんのご子息。
さらに、調布の「柴崎亭」で2年修行を積まれた後に、22018年に22歳の若さで「百笑食堂いしかわや」をオープン。
そんなラーメン界のエリート店主さんの新店開店ともなればラーメン界隈ではオープン前から当然話題に。
ラーメン界のサラブレッドがつくる期待の一杯をいただいてきました。
「京王八王子駅」西口から『麺笑 巧真』の行き方
京王線「京王八王子駅」。
お店までは西口から歩くこと約2分。
甲州街道沿いを歩いていくと見えてきます。
白一色でシンプルな外装。
綺麗な店内が外からも見えやすい造りで女性客も多い印象。
『麺笑巧真』の待機列並び方
到着時、お店の前には3人。
入口からお店の前、自動販売機と反対側へ列を作ります。
最後尾に並んで店内に入るタイミングで食券を購入します。
食券の購入
『麺笑巧真』のメニュー
- 特製醤油らーめん(¥950)
- 醤油らーめん(¥650)
- 味玉醤油らーめん(¥750)
- ワンタン醤油らーめん(¥900)
- チャーシュー醤油らーめん(¥950)
- 特製塩らーめん(¥950)
- 塩らーめん(¥650)
- 味玉塩らーめん(¥750)
- ワンタン塩らーめん(¥900)
- チャーシュー塩らーめん(¥950)
- 焼豚丼(¥350)
- ランチごはん(¥150)
- 大盛り(¥100)
- 半ライス(¥100)
- ライス(¥150)
- 領収書
メニューは至ってシンプル。醤油or塩。
味玉、ワンタンなどのトッピングらーめんやご飯もののサイドメニューもあります。
迷ったときは一番左上!ということで特製醤油らーめんの食券を購入。
案内された席に座り食券をカウンターの上に置きます。
『麺笑 巧真』の並び方&店内詳細図
食券機の隣に冷水機が置いてありお水はセルフサービスとなっています。
オープンしたばかりということもあり店内は広々綺麗。
本来10席用意できる椅子も6席に減らしていて圧迫感は全くありません。
卓上にはエコ箸、回し削るタイプのブラックペッパーのみ。
厨房内では2名の店員さんが作業されています。
オーダーを受けた店主の方が小分けの鍋にスープを入れ調理。
もう1人の方がチャーシューをスライス。
調理は1度に2杯ずつの模様。
それでもお店の回転が遅く感じることは無く、惚れ惚れするほど真摯にらーめんと向き合われています。
実食!お味は・・?
平ザルで湯切りされた麺が丼の中へ。
真剣な眼差しと手慣れた手つきで整われた一杯が目の前へ着丼。
特製醤油らーめん (¥950)
ぐわっ
もはや芸術。
綺麗に揃った麺の上にはチャーシュー、メンマ、味玉が乗っています。
Beautiful!
透明感のあるスープが映えます。
丸々とした優しい丼器が美しさを引き立てます。
醤油ベースのスープは鶏と魚介の出汁の旨味とコクを感じる優しい味わい。
スープの表面に浮かび輝いている油はネギ油。
奥深い芳醇な香りが口の中いっぱいに広がります。
正面で遺憾なく存在感を発揮するチャーシュー。
見る者を虜にする絶妙なピンク色が堪りません。
低温調理が施されたチャーシューは想像よりも厚みがあり弾力がすごい。
肉を食べているという満足感と共に噛む度に溢れ出るジューシーな肉汁でテンション最高潮。
麺は口当たりの良い中太ストレート。
醤油の香りと見事にマッチする小麦の香りと麺のプツプツとした食感から旨味を強く感じられます。
いろいろな麺を試作した結果、赤池製麺の麺を使用。
お父様が営業されている吾衛門でも同様に赤池製麺の麺を使用しているそうです。
柔らか弾力チャーシュー、パツパツ麺とゴリゴリ食感のメンマとのギャップがやみつきに。
むむっ
高鳴る心と共にチャーシューを噛みしめているとその下に潜む白い影を発見。
下から出てきたのはなんとワンタン。
チャーシューの下に隠れ見事サプライズに成功したワンタンは想像以上のボリューム。
このタイミングで姿を現すワンタンは反則。
とてつもないお得感を感じられるのも計算済みなのか。
中の餡は肉々しさを感じられて生姜の風味がナイスなテイスト。
味玉も見事な半熟具合で中までしっかり味が染みています。
どれもこれも美味しい一杯。
スープももちろん完飲。
まとめ
どこをとっても手抜きは一切なし。
食べ終わったお客さんに丁寧に挨拶をする店主さんに見送られ良い気持ち。
次回は塩も食べてみたい、焼豚丼も気になります。
ごちそうさまでした。
コメント